院長ブログ

現役整体師が教える【失敗しない整体院の選び方】

こんにちは。新大阪・西中島南方エリアにある整体院、整体サロンINUI代表の乾です。

こちらの記事では、整体院を選ぶ際に失敗しないためのポイントについてまとめています。

そもそもこの記事を書こうと思ったのは、私も一人の患者として整体院に行った経験があり、

「うわ〜、失敗した〜〜!」
「逆に痛みひどくなってる…?」

という経験をしたことがあるためです。

街中には色々な整体院があり、これから整体院に通おうと思われている方も「何を基準に選べば良いの?」そう思われている方も多いかと思います。

しかも、自らの身体に触れられたり健康に関わることだから、正直失敗したくないですよね?

仕事柄、これまでにたくさんの先生と出会い、また実際に整体院に訪れる機会が数多くありましたが、技術力や人間力を兼ね備えた素晴らしい先生のお店にはある共通点があることに気づいたのです。

全ての項目に当てはまるかはさておき、良い整体院は高確率でこの共通点を満たしている可能性が高いです。

「自分の身体を本気で良くしたい!」

そんなあなたに向けて、現役整体師であるプロが信頼できるお店の特徴について詳しく解説していきます。
一人でも多くの方が、ご自身の健康を支えてくれる良い先生に巡り会えると良いですね。

来院前に分かる判断基準

まずは、来店前に分かる判断基準について解説していきます。

ホームページなどの情報量

ホームページやSNS、その他ユーザーが目にする媒体(以下ホームページ)などで、情報が豊富に掲載されているかどうかはかなり重要なポイントとなります。

ホームページは、基本的にはこれから来てくださる方に向けて発信していくツールとなるため、あなたの立場(顧客目線)に立てる先生なのかどうかということが分かりやすく現れてきます。

例えば、腰痛の治療に関して詳しい先生であれば、腰痛の原因や施術の方法、これまでの実績についての情報が豊富に掲載されていることでしょう。

あなたが腰痛を改善したいと思っているのに、腰痛に関する内容がほとんど書かれていないのであれば、その時点でミスマッチが起こる可能性があります。

この際にポイントとなるのは、情報量の多さに加えて”分かりやすいかどうか”です。

症状の説明をする際に、解剖学的な名称をはじめとするいわゆる専門用語が多すぎると、正直読んでいるあなたは「なんか難しそうだなあ…」と感じてしまうかもしれませんね。

一見、専門用語がたくさん並んでいると詳しい先生のように思われるかもしれませんが、私が出会ってきた信頼できる先生たちは詳しいことはもちろんのこと、受け手が分かりやすいようにちゃんと噛み砕いて説明してくれているケースが多いです。

腰椎分離症の発生箇所を示した図

難しい言葉が出てきたら補足してくれたり、上のようにイラストを使って説明してくれたり、とにかく読んでいて疲れないホームページの作りになっています。

また、違う症状について書いているのに、他の症状ページとほとんど同じ内容で一部だけ少し修正されているような場合は怪しかったりします。見せかけの情報量の多さに騙されないようにしましょう。

その他にも、

  • 何年も更新されていない
  • 必要な情報がすぐ見つからない
  • なんとなく内容が薄く感じる
  • 施術に関係のないことばかり更新されている


などに当てはまる場合は注意が必要になると考えます。

ちなみに、ホームページがおしゃれかどうかはあまり気にしすぎなくて良いと思います。

あなたがおしゃれなお店に通いたいのであれば話は別ですが、「辛い症状を改善したい」「しっかりとした施術を受けたい」と思われているのであれば、情報が整理され豊富にあり、あなたにとって分かりやすく解説されているのであれば失敗する確率は減るはずです。

担当制であるかどうか

担当制を採用している整体院の方が失敗しにくいです。

そもそもあなたのお悩みの症状をよくするためには、何度か整体院に通う必要が出てきます。

その際に毎回担当者が変わるようでは、治療がスムーズに進まないケースがあります。

なぜなら、整体では”施術者の手の感覚”が非常に重要となり、いくら院内で技術統一をされているといっても、各施術者が全く同じようにあなたの状態を把握できる訳ではないからです。

A先生は〇〇が原因だと考え、B先生は△△が原因と言う

それがあなたの身体の回復を遅らせてしまう可能性があることも判断材料のひとつになってきます。

ほとんどのホームページには担当制であるかどうかが記載されていますし、分からない場合は電話やメールで確認することもひとつです。

電話応対が丁寧か

私が信頼する先生の整体院はどこも電話応対が素晴らしいです。

心配な方はいきなり予約しなくてもOK!

まずは電話相談だけでも構いませんので、電話の応対をチェックするのもひとつの方法ですよ。

「電話応対の時から治療は始まっている」とおっしゃる先生もいます。

それぐらい電話応対は私たち施術家からしても大切な瞬間ですし、少しでもクライアントさんの不安を解消したり情報を得たりするのに役立つものです。

あなたも飲食店などに予約の電話をした時に「この店大丈夫かな?」と感じた経験はありませんか?

  • 話口調が横柄、言葉遣いが怪しい
  • 症状についてのヒアリングが不十分
  • 不安や疑問点についてケアしてくれない


これらに当てはまる場合は注意が必要です。


【内部事情を知る身として少し補足】
当然のことながら、実際に施術してくれる先生が電話に出るとは限りません。

受付のパートさんかもしれませんし、お弟子さんのような方なのかもしれません。

その場合は症状や施術に関してなど、全て院長先生と同じレベルで答えられないこともあるかもしれませんし、電話応対に慣れておらず少々たどたどしい対応になることもあるかもしれません。

まあ、お客様からしたら「知ったこっちゃない」ですが…

しかし、きちっと教育が行き届いている整体院であれば、そのようなケースでも「さらに詳しい者からお伝えすることも可能ですが、いかがなさいますか?」などの声かけがあったり、あなたの不安を少しでも解消しようと尽力してくれるはずです。

少なくとも、あなたが不快な気持ちになるような電話応対はされないことでしょう。

行った時にわかる判断基準

清潔・整理整頓が保たれているかどうかは当たり前の基準なのでここでは割愛。

プロが選ぶその他の基準をそれぞれご紹介していきます!

置いている植物は元気か

観葉植物を置いている整体院が多いですが、良い整体院は植物の手入れが行き届いていて、しかも葉っぱが元気であることが多いです。

逆に、

  • 分かりやすく枯れている
  • 葉がへたれている
  • ほこりが付いている
  • 剪定されておらずボサッとしている


当てはまる場合は要注意。

植物も私たち同様生き物なので、育てる人の性格がものすごく出ます。

細かいことですが、整体をする際にも些細な変化や違和感に気づけるかどうかが非常に重要となります。

たかが植物、されど植物、このような細かな管理が行き届いている整体院なら、あなたの悩みも的確に解消してくれる可能性が高いです。

風水的にも、植物を置くことで部屋全体の空気が浄化されると言われています。

また、植物は邪気を吸い取るため、極端に枯れている場合などは部屋に悪い気が溜まっている目安にもなります。

説明時のツールは充実しているか

頸椎の骨模型

ここでのツールとは骨格模型や解剖の本、イラスト、ホワイトボードetc…

説明をする際のツールが少ない整体院はあまりおすすめできません。

なぜなら、整体の勉強を積極的にしている先生は、骨格模型や医学書などを身銭を切って購入しているケースが多く、それらを使ってビジュアル的に分かりやすく説明してくれる傾向があるからです。

また、模型を使って練習したりイメージトレーニングをしている先生も多く、院内に置いている説明に使えるツールが充実していることが信用の一つの目安になると考えます。(大量に並べまくるのもどうかと思いますが…)

私の経験上、勉強せずにただただ模型などをコレクションしているという先生はかなりレアなケースですのでご安心を。

整体を行う際にあなたがどのような状態であるのかを説明する必要がありますが、口で言っただけでは十分に理解できないケースがあります。

そんな時にビジュアル的に分かりやすく説明してくれる、良い整体院にはそんな先生が多かったりします。

形式的な施術になっていないか

施術にはある程度決まった型(かた)がありますが、その日のあなたの体調や状態によって本来は施術の仕方が変わるものです。

にも関わらず、同じ流れで大体同じ回数押さえて同じように時間がきたら終わり。

そんな形式的な施術をしている整体院の場合は注意してください。

他には、あなたが肩の症状で悩んでいる場合には肩、腰が痛む日には腰、といった形で痛い箇所にばかりフォーカスして施術を行ってしまう整体院のケース。

確かに、痛みを感じている局所が問題なケースもありますが、身体はあくまで全体として動きや機能が大切です。

痛む箇所を重点的にやる、よりも全体を俯瞰した時にどこに問題があるのかを探してくれる先生を見つけることをおすすめします。

世間話が多すぎないか

施術の最初から最後まで終始おしゃべりが止まらない先生の場合は失敗しやすいです。

どうしてかというと、施術の効果を最大限発揮するためには、施術者も受け手もニュートラルな状態になることが大切だからです。

例えば、施術者が「今日のお昼は何食べようかなー?」とか考えていても良い治療はできないですし、あなたが考えことをしすぎていても良くないのです。

それなのに、施術をしている際に終始世間話などが続く場合にはきちんと施術ができていない可能性があります。

もちろん、身体の状態を説明したり、あなたの質問に答えている場合は別です。

良い整体院の先生ほど、楽しいお話は施術の前後にするようにしたり、あなたの身体がよくなるためのメリハリを演出してくれているはずです。

お見送りは丁寧か

私の知る良い整体院は、忙しさに関わらずお見送りがいつも丁寧です。

逆に、

  • お見送りがない
  • 帰り際がそっけない
  • 目を合わせて挨拶しない
  • 自分が背を向けたらすぐに別の作業に戻る


そのような整体院は失敗しやすい一例です。

確かに、人気の整体院は予約が埋まっており、先生も次の予約で忙しかったりします。

しかし、その際にも「お見送りできずに申し訳ありません。〇〇さんお気をつけてお帰りくださいね!」などの声かけや配慮があれば悪い気はしませんよね?

施術をするのも受けるのも、どちらも”人”です。

来店時はもちろんのこと、帰り際も丁寧に対応してくれる整体院は信頼できると考えます。

番外編〜国家資格の有無〜

「国家資格を持っている先生の方が安心」そう思われる方も多いのではないでしょうか?

結論から申し上げますが、整体を受ける上で「国家資格を持っている先生の方が優れていて、持っていない先生の方が劣っている」ということは全く関係がないと筆者は考えます。

いわゆる「安心・安全」かという判断基準においては、確かに厚生労働省などが定める一定の修了課程を修めている国家資格者であるかどうかは重要なことなのかもしれません。

しかし、それはあくまでも”施術をする上でのスタートラインに立ったかどうか”ぐらいの話であって、整体で実際に人をよくできるかどうかということで言えば、学校を卒業して自ら学んで身につけていくしか方法はないのです。

私もはり師・きゅう師として国家資格を取得していますが、整体施術をすぐにできるスキルはありませんでした。

それぞれの師匠などに教わり、地道に修行していくしかないのです。

その点では国家資格があろうとなかろうと同じことです。

こう言うと、国家資格を持っている一部の先生に叱られてしまうかもしれませんが、私の知っている一流の先生たちには国家資格を持っていない人は山ほどいますし、素晴らしい先生ほど国家資格がどうのこうのと資格証一枚で人を判断することもありませんでした。

国家資格の有無はともかく、あなたの身体と真摯に向き合ってくれるなら、それが一番安心できる証拠なのではないでしょうか?

まとめ

現役整体師である私が出会った良い整体院は、

  • ホームページの情報が豊富かつ分かりやすい
  • 担当制で同じ先生が見てくれる
  • 電話応対が丁寧である
  • 置いている植物が元気に育っている
  • 説明時にいろんな手段で伝えてくれる
  • 体調に合わせて施術の内容をセレクト
  • 施術に集中できる空間作りをしてくれる
  • 丁寧なお見送りをしてくれる


これらの条件を満たしている整体院が見つかれば、あなたはめちゃくちゃラッキーです。

ぜひあなたが心から信頼できる先生と出会えるように応援しております♪


*ご予約はこちら→〈予約・お問い合わせページ〉

【記事作成者 整体サロンINUI(新大阪・西中島南方)】

関連記事

◇肩こりの改善方法について
◇眼精疲労・ドライアイの改善
◇ストレートネックの治し方
◇めまいの改善方法
◇片頭痛の改善法について
◇顔の大きさの改善方法
◇冷え性の改善について
◇自律神経失調症の改善方法
◇アトピー性皮膚炎の症状改善
◇耳鳴りの治し方

乾 裕樹

乾 裕樹

大阪府出身 1990年9月11日生まれ 血液型 A型 明治東洋医学院専門学校 鍼灸学科卒業 取得国家資格 はり師・きゅう師 一般社団法人 日本統合手技協会 理事 一般社団法人 日本統合手技協会 公認インストラクター 京都府立医科大学 解剖実習修了  (施術家としての経歴) 高校卒業後、18歳で施術家の道へ。 午前は鍼灸の専門学生として学び、午後は地元の鍼灸整骨院で夜遅くまで勤務。 主に運動器疾患やスポーツ障害についての理論や施術方法を習得する。 ↓ 専門学校卒業後は不妊症を専門とする鍼灸院にて修行。 婦人科疾患や逆子の施術、小児はり、自律神経失調症の方々へのアプローチ、東洋医学的な診察方法について学ぶ。 お客様への接遇や仕事に対する姿勢など、社会人としての基礎を教えて頂く。 ↓ 内臓へのアプローチを専門とする整体サロンにて修行。 肩こりや腰痛などをはじめとする身体の痛みと、内臓の問題が関連することを学ぶ。 それと同時に、筋肉を揉んだりほぐすだけでは根本的には良くならないことを知る。 ↓ 妊産婦のお悩みを専門に扱う整体サロンにて修業。 産後骨盤矯正やマタニティ整体を通して、産後ママや妊婦の身体の状態について学ぶ。 その他、発達の遅れやチックなどの小児整体、美容鍼・小顔矯正のテクニックを習得。 26歳で同サロンの分院長に就任。 約4年にわたり代表セラピストとして全ての施術メニューを担当し、所属スタッフの技術指導・育成に携わる。 ↓ これまでの技術・経験だけでは改善できない症状に数多く巡り合い、施術家としての頭打ちを感じる。 そんな折、現在の師匠である松本恒平と出会う。 多くの施術家が見落としている原理原則、触診、国際基準の療術について学び、これまで習得した技術や知識のバラバラだった”点”が”線”で繋がる。 それをきっかけに、辛い症状と闘う人たちの力になれることを確信し地元である新大阪・南方エリアにて開業。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。