こんにちは。新大阪・西中島南方エリアの整体院、整体サロンINUI 代表の乾です。
私は18歳で整体業界に入ってから12年以上、骨盤の歪みをはじめとする身体の歪みの施術現場に携わってきました。
今回の記事では、慢性症状専門の整体師である私の経験をもとに、骨盤の歪みの原因や当院での整体による改善についてお話ししていきたいと思います。
骨盤の歪みの症状について
骨盤の歪みや、それに伴う症状についてご紹介していきます。
臨床的によくあるものとしては、
- 何となく骨盤が歪んでいる気がする
- 産後の骨盤ケアなどをしてこなかった
- 産後に骨盤が開いた感じがする
- 産後からお尻が大きくなった
- ついクセで足を組んでしまう
- いつも同じ側に体重をかけている
- 冷えやむくみ、循環不良の自覚がある
- はいているスカートが回る
- 仰向けになって寝ると腰が浮く
- 上向きで寝るとお尻の骨が当たる感じがある
- 慢性的な腰痛を抱えている
- 左右で脚の長さが違う感じがする
- 生理痛や生理不順などのトラブルがある
などのものが挙げられます。
これらはあくまでも一例で、骨盤の歪みは他にも様々な不調を引き起こすきっかけを持っています。
骨盤の歪みは、臨床的には女性の方々が特に気にされるケースが多いと感じています。
骨盤の歪み自体でお悩みの方もいれば、それによって起こる二次的な症状でお困りの方もいらっしゃいます。
なお、産後の骨盤の歪みでお悩みの方には、産後の骨盤専用の記事もご用意しております。
宜しければこちらもぜひ参考にしてみて下さい。
→◇産後の骨盤の歪み改善について
骨盤が歪む原因
骨盤が歪む原因には様々なものがあります。
例えば、
- 身体の歪み、重心のズレ
- 日常の身体の使い方のクセ
- 出産や外傷などによるもの
- 水分の不足
など、主に生活習慣の問題に伴って起きるケースが多いです。
しかし、ここで重要なのは、 身体は全体性によって成り立っている ということ。
つまり、骨盤だけが問題となって歪むケースは稀で、そのほとんどは骨盤以外の箇所が影響することで結果的に歪んでいるのです。
また、慢性的な問題がある場合、日常生活を見直しただけでは骨盤の歪みは改善されません。
きちんと矯正を加える必要があるケースが多いです。
骨盤の役割は「受け皿」
骨盤は生体力学的にみて、受け皿・バランサーの役割を果たします。
私たちの骨盤の上には背骨があり、上半身を下から支えるような構造となっています。
もちろん、骨盤が主体となって動くパターンもありますが、主な役割としては上半身や下半身の動きに合わせて、骨盤が随時バランスを取っているような形となります。
小学生の頃に、掃除用のほうきを逆さにして、手に乗せて落ちないようにバランスを取って遊んだことはありませんか?
あの要領です。
ほうきが傾いて倒れそうになったら、それに合わせて自分の手もその方向についていき、落ちないようにバランスを取っていましたよね。
骨盤も同じく、背骨の際や腰部、臀部などの筋肉たちと協調するようにして、様々な動きに対する受け皿の役割を果たしているのです。
つまり、骨盤だけでなく他の箇所の不具合も同時に見ていくことで、全体としてのバランスが取れて症状が改善されやすくなるのです。
骨盤の歪みのパターンについて
そもそも骨盤の歪みとは、何が歪むのでしょうか?
答えは、腸骨(ちょうこつ)と仙骨(せんこつ)です。
骨盤の歪みにはある程度決まったパターンがありますが、歪み方は人によって様々あります。
パターンに当てはめて考えるのではなく、その人の歪みを正確に捉えることが重要です。
下の写真をご覧ください。
骨盤は後ろから見るとこのような構造をしています。
真ん中にあるのが仙骨、その両側には腸骨という骨が2つ並んでいます。
よくある歪みのパターンは、センターにあるの仙骨に対して、両サイドの腸骨が前方・上方・後方・下方・内方・外方に歪んでしまうというもの。
↑上・下・内・外への歪みのイメージ。
↑前方上方・後方下方への歪みのイメージ。
この歪みのパターンには、左右どちらか片側の腸骨だけが歪んでいるケースもあれば、両方の腸骨が歪んでいるケースもあります。(私の臨床経験では、片側の歪みが多いと感じます。)
もうひとつの歪みのパターンは、センターにある仙骨自体が歪んでしまっているというもの。
これは先程の「仙骨に対して腸骨が歪む」のとは違い、「腸骨に対して仙骨が歪む」パターンです。
↑仙骨自体の歪みのイメージ。
正直にいうと、私も業界に入りたての頃までは、骨盤をチェックする際に「前傾しているか後傾しているか」という見方しか知りませんでした。
しかし、この仙骨自体の歪みという概念を学んでからは、改善できる方の人数もグッと増えました。
そのくらい、歪みの見方や正しい知識が重要であるということです。
さらに、仙骨自体の歪みパターンはかなり複雑で、多くのパターンが存在します。
仙骨の上部が左右どちらかに歪んでいるケース、逆に下方が左右に歪むケース、仙骨が中心軸に対して回転するような歪み方まで、本当に様々なものがあります。
当院では、実際にそのあたりの歪みについてどうなっているのかを検査をし、細部まで施術をおこない改善していきます。
反り腰?腰猫背?それは二の次
よく骨盤のセルフチェックなどで、壁に背中をつけて腰と壁の間に拳が入れば反り腰で、入らなければ、、、
といった骨盤の歪みの指標となるものがありますが、そのような検査は あくまでも指標 として考えておくべきです。
大切なのは骨盤や腰椎など、それぞれの関節が正常に動いているかどうかということです。
私たち整体師がアプローチできるのは、「硬くて動きのないところ」です。
当然、歪みがあれば正常に動かない状態になってしまうので、その箇所を調整していきます。
その際、腰が反っているかどうかは二の次です。
全ての関節が正常に働く状態なのであれば、余計なことをする必要はありません。
つまり、教科書通りの正常な状態にしたところで、その人の抱える問題は解決できないということです。
大切なことは、その人の中の良い所と悪い所を施術者が手で感じ、それに合わせた施術をしていくことです。
骨盤矯正プラスαの整体が必要
お悩みの症状を改善するためには、骨盤矯正プラスαの整体が必要となります。
こちらの記事でもお伝えしていますが、骨盤は受け皿としての役割が大きいため、骨盤以外の箇所である全身からの影響を受けることとなります。
そのため、骨盤だけを整えたとしても、その骨盤に悪影響をもたらしている箇所が整わないことには、症状は一向に改善されません。
当院では、骨盤は身体のパーツの一部であって、あくまでも 全体性を整える必要がある と考えます。
整体サロンINUIの骨盤矯正
当院の骨盤矯正についてご紹介していきます。
・構造面のチェック
全身の構造面の問題をチェックしていきます。
骨盤の歪みに関連する箇所を細かく分析していきます。
・関節の位置覚や重心の検査
関節の位置覚や重心の検査をおこなっていきます。
身体の位置感覚がズレていたり、そもそも重心の偏りがあった場合には、骨盤に対して余計な負荷がかかることになります。
そのあたりの問題を取り除けるよう、現在の状態を把握していきます。
・全身への整体施術
全身の構造面に対して、整体によるアプローチをおこなっていきます。
・骨盤の調整
構造面に問題があるのであれば、もちろん骨盤の歪みにもアプローチします。
必要であれば、骨盤の模型を使ってビジュアル的に分かりやすくご説明しています。
・体液循環の調整
血液・リンパ液・脳脊髄液(CSF)をはじめとする、体液循環を促進していきます。
骨盤に限らず、骨や関節には水分が含まれるため、体液循環と骨盤の歪みは大きく関連してきます。
イメージ的には「いかに赤ちゃんのような状態になれるか」が健康のカギとなります。
赤ちゃんのような柔軟性があれば、肩こり・腰痛なども起こりにくそうですよね?
・自律神経の調整
自律神経の調整をおこなっていきます。
実は、自律神経のバランスと姿勢や身体の歪みには深い関わりがあります。
自律神経の働きによって姿勢の状態もコントロールされるため、自律神経の乱れなどがある状態では、当然骨盤にも影響が出てしまいます。
このように、神経的な視点からも骨盤を整えていくことが重要です。
骨盤矯正を受けた方の声(動画)
当院で骨盤矯正を受けた方の声をご紹介します。
テレワークによる腰痛、肩こり、眼精疲労(30代女性 M様)
※個人の感想です。効果を保証するものではありません。
デスクワークに伴う慢性腰痛、肩こり、頭痛(30代男性 K様)
※個人の感想です。効果を保証するものではありません。
リモートワークによる腰痛、肩こり(30代男性 K様)
※個人の感想です。効果を保証するものではありません。
当院で骨盤矯正を受けた方の口コミ
当院で骨盤矯正を受けた方の口コミをご紹介します。
(以下文字起こし)
〈お悩みの症状〉腰の痛み
〈何回目の施術で変化を感じましたか?〉1回目
【ご感想】
在宅ワークが増え、座布団に座りパソコン作業の影響か、今までにない腰の痛みが出るようになりいぬい先生に相談しました。
腰が痛いので腰だけが悪いと思い込んでいましたが、初回の施術で全体を見てもらった時に問題は腰だけではなく後頭部のコリにあることがわかりました。
後頭部をほぐしてもらったことで、腰の痛みが和らいだとともに反り腰も和らぎ、日々寝る時に感じていた違和感がなくなったことにびっくりしました。
施術自体に全く痛みがないのでリラックスできることから、緊張する日の後は施術を受けたくなります。
(H.M様 33歳女性 デスクワーク)
H.M様貴重なお声をいただきありがとうございます。
(以下文字起こし)
〈お悩みの症状〉腰痛、肩こり
〈何回目の施術で変化を感じましたか?〉3回目
【ご感想】
デスクワークが中心の仕事のため慢性的な腰痛と肩こりに悩まされていました。
以前は他の整体などで施術を受けていましたが、根本的に腰痛を治したいと考えてこちらのサロンに通うようになりました。
施術を受ける前は椅子から立ち上がるたびに腰に痛みを感じていましたが、施術を1回2回と受けていくうちに腰に痛みを感じる回数が減っていき、3回目の施術後はほとんど痛みを感じずに日中を過ごせるようになりました。
痛いところに刺激を入れるのではなく、痛みの元となる体の歪みを整えてくれるので、体調の良い状態が長く続き気づけばそれが当たり前になっていきます。
(T.K様 37歳男性 会社員)
T.K様貴重なお声をいただきありがとうございます。
※個人の感想です。全ての方に効果を保証するものではありません。
まとめ
骨盤の歪みの整体についてまとめていきます。
- 骨盤の歪みには日常的な要素が大きく関連する
- 骨盤は受け皿としての役割を持っている
- 形にとらわれず、関節の可動性で判断することが重要
- 複雑な歪みのパターンを把握しておく必要がある
- 骨盤の矯正に加えて全身を整えることで改善される
骨盤の歪み方やその原因には、人の数だけパターンが存在します。
こちらの記事でお伝えしているように、骨盤だけ見るのではなく、全体のバランスに視点を置いて対処していく必要があります。
骨盤の状態を詳しく知りたい方は、ぜひ一度ご相談ください。
*ご予約はこちら→〈予約・お問い合わせページ〉
【記事作成者 整体サロンINUI(新大阪・西中島南方)】
関連記事
◇産後の骨盤の歪み改善
◇慢性腰痛の治し方
◇腰椎椎間板ヘルニアの改善法
◇脊柱管狭窄症の治し方
◇腰椎分離・すべり症の症状改善
◇腰椎圧迫骨折の症状改善
◇坐骨神経痛の治し方
◇ストレートネックの治し方
◇顔の歪み改善について
◇顔の大きさの改善方法
◇むくみの改善方法
◇冷え性の改善について
コメント